【悩み・コンプレックス解消法!】

男性と女性の身体の悩みやコンプレックスの解決をお手伝いします

季節に限らず吹き出る多汗症の原因と解決法

f:id:bdlabnet:20180518181908j:plain

 

季節に限らず沸き汗が大量に出てきてしまう。

商談をしているとスーツに汗が染み込んでしまう。

沸き汗がすぐ出てきてしまって周りに見られるのが恥ずかしい。

多汗症で悩んでしまっている人は非常に多いですが、

これといった解決方法が見つからない。

 

とりあえず汗が出るから極力水を飲まないようにしているという人もいるでしょう。

着る服は選ばなくてはいけませんし、

冬などの寒い時期にも関わらず汗が吹き出てしまって困っているという人もいます。

 

そこで多汗症に困っている、

解決していきたいと言う人のためにここでは多汗症に関する情報を紹介していきます。

 

何で多汗症になるの?
多汗症というのは何かしらの原因によって

汗をコントロールする自律神経が乱れてしまって

汗が止まらなくなってしまう症状のことを言います。

 

通常、汗は体温調節をメインとして

緊張や不安、熱狂した時、辛いものを食べたりする時に出ます。

 

しかし、多汗症の場合通常ならば汗をかかなくてもいい状況や

シチュエーションにおいて汗をかいてしまったり、

たとえ汗をかく状況であろうとも異常なほどの汗が出てしまうというものです。

 

多汗症には2種類があります。

・全身から汗が吹き出てしまう「全身性多汗症
・体の特定の部分に集中して汗が出てしまう「局所多汗症

全身性多汗症の場合は続発性多汗症であり、

局所多汗症の場合は原発多汗症である可能性が高いです。

 

また汗っかきと多汗症は似ているようで全く違います。

汗っかきの場合はそもそも代謝が高くて

ちょっとした温度差によって汗が出てしまったり、

ちょっと運動をしたら大量の汗が止まらないというのは実は多汗症ではないのです。

多汗症と言うのは快適な状況であり、

ストレスや緊張も無い状況で汗が止まらないことを言いますので

一緒にされている人がいますが違います。

 

局所多汗症が発症してしまうのはストレスや緊張のせい?
実は多汗症の直接的な原因は解明されていません。

しかし、原因の多くはストレスから起こるということはわかっています。

全身性多汗症ではなくて局所多汗症の場合は

ストレスが原因で発症してしまうことがほとんどであり、

汗腺が刺激を受けてしまって自分でもビックリするぐらいに汗をかいてしまうのです。

 

そして汗をかくことが恥ずかしいと思ってしまって

汗をかかないように意識しようとすれば汗が出てきてしまう

という悪循環に陥ってしまうのです。

 

ストレスによって自律神経が乱れてしまうというのを詳しく説明をします。

 

自律神経には

交感神経(活動、緊張を促すもので、体を活発に動かすために働いている神経)と

副交感神経(身体を休ませたり、リラックスさせたりするために働いている)

の二つがあり、

多汗症の人はこのどちらも正常に機能していないために過剰な汗が出てしまうのです。

 

多汗症の原因がストレスと100%の断定はまだ出来ていません。

しかし、多くの医者がストレスの原因によって起こると言われているので

元となるストレスを軽減することが大切なんです。

とはいえストレス以外の原因も当然考えられます。

更年期障害やホルモンバランスの乱れなど思わぬ病気の可能性もあります。

あまりにも多汗症が酷くてストレスがない状況であれば

迷わず医療機関に受診するようにしましょう。

 

多汗症対策!汗を抑える方法
多汗症と言うのはストレスが原因で起こると言われていてなるべくならば

ストレスにならない生活を送る事が大事なのですが、

ストレスを軽減するといっても朝から晩まで働いていたら

当然ながらストレスを軽減するというのは難しいですよね。

今はストレス社会と言われているからこそ軽減するというのは難しいですよね。

 

だからこそ多汗症をなるべく軽減するための対策を知るようにしましょう。

 

・塗り薬や制汗剤などで汗を抑制する
・漢方や薬を使って汗を抑える
・手術で汗腺を取り除く
・ボトックス注射で汗腺の活動を抑制

 

多汗症を抑える対策としてはやはり塗り薬や漢方などを使用して

なるべく自然に抑えるということが大切です。

とはいえストレスによって多汗症となってしまったのであれば

やはりストレスを軽減させるための努力をするようにしましょう。

 

よく多汗症だから汗をかかないようにする為に水を極力飲まないようにする

という人がいますが、脱水症状を起こしたり肌がかさついてしまったりするので

適度な量、人体にとって必要な量は最低限飲むようにしましょう。

また全身性多汗症の方は他に病気を患っている可能性がありますので

自分で解決しようとせずにまずは病院に行って診てもらうようにしましょう。

 

塗り薬や制汗剤を用いて多汗症対策は一般的であり、

汗腺の出口を防いで汗を出させなくするやり方ですが、

一つ気をつけて欲しいのが過剰な使用は避けるようにしないといけないという点です。

そしてクリームタイプのものを使用するのがいいとされています。

スプレータイプの制汗剤は制汗効果が少なく、

スプレーの噴射によって刺激されて逆に汗が出てしまう恐れがあります。

 

クリームタイプのものはしっかりと蓋をしてくれて刺激させないので

クリームタイプを使用するようにしましょう。

 

薬やサプリを使用した汗の対策方法は、

脳から出る汗を出す指令を抑えることで汗を出づらくするものです。

医薬品は効果が認められて発売されていますし、

即効性が高いので効果を実感しやすいですが、

医薬品の飲み薬で有名なプロバンサインは副作用が強く出てしまうものであり、

のどの渇きやめまいや頭痛、便秘、排尿障害などの症状が

出てしまうことも多いようです。

 

どうしても必要なとき以外は使わないようにしましょう。

 

サプリの場合は効果は医薬品と比べると低いですが、

その分副作用の心配はないので医薬品を使用して副作用が強く出てしまった

という人はサプリに変えるようにしましょう。

 

またどうしても今すぐにでも多汗症をなんとかしたい!

という特に女性はコンプレックスとして悩んでいる人もいますよね。

そういった人は手術で汗腺を除去したり汗腺の活動を止める治療があります。

 

全身性多汗症の人は全身の汗を止めるということになるので現実的に無理ですが、

局所多汗症の場合では有効な手段と言えます。

技術も非常に進化しており、

手の手術であれば10分程度で完了して日帰り手術が可能で

費用も大体10万円はかからないぐらいで可能です。

 

ただし、手の手術をして手から汗がかかなくなったとしても

別のところから汗が出やすくなったという「代償性発汗」となるケースもある

ことは頭に入れておきましょう。

 

まずは病院にいって手術したほうがいいか

サプリや医薬品で抑えたほうがいいかどうかを判断してもらうようにしましょう。

 

まとめ
多汗症に悩んでいる人はつねにわき汗や手のひらで

汗をかかないで!って思いながら生活を送っている人もいるでしょう。

多汗症は考えれば考えるほど汗をかいてしまいます。

まずはリラックスをしてストレスを抱えないようにする生活

を送るようにして

なるべく汗を抑えるサプリメントや漢方などを使って様子を見ましょう。

 

今回は以上です^^

他のコラムもご覧になりたい方は、ぜひこちらまで!

 

タグ

ED 勃起不全 勃起 治療 性 悩み 夜 ダイエット 夫婦 ジェネリック 医薬品 薬 効果 バイアグラ レビトラ シアリス 副作用 服用 シルデナフィル